ブログ

ブログ

2012.09.04

O脚矯正~その3~☆

ついに9月がスタートしましたね!

 

といっても、もう4日☆

 

一日一日を大切に過ごしていきたいですね。

 

最近お天気が不安定ですよね・・・

 

昨日は、行き帰りとも突然の豪雨に遭遇しました!

 

家を自転車に乗って出たとたん、ポツポツきたのですが『大丈夫だろ~』

とそのまま走っていたらあれよあれよ大粒の雨→大雨・・・・

 

道路で交通整理をしていた工事の方が、必死で自転車を漕ぐ私に

『やられちゃいましたね~』と声をかけてくださいました☆

 

 

あきらめて、近くのユニクロの軒先で雨宿りをしていると、

 

店員さんが『どうぞ中に入って雨宿りしてください☆』と。

 

びしょ濡れになってしまい、運がワルイ~!

 

と思っていましたが、そんな人の温かさを感じることができて、ちょっとほっこりしました☆

 

 

さてさて今回は、O脚を引き起こす原因を書いていきたいと思います。

 

0脚の方はほとんど骨盤の歪みがあります。

 

『原因その1.無意識に行っている立ち方や歩き方。』

 

片方の足だけに、重心をかけたり、脚の外側に体重をかけた立ち方や、脚をクロスさせる立ち方をしていませんか?

また、ズルズル脚を引きずったり、ぺたぺたと音がするような歩き方になっていませんか?

 

このような立ち方、歩き方が、体のバランスを崩し、一部の筋肉だけを鍛え、他の筋肉を低下させてしまいます。

そして、脚の骨や骨盤を正しい位置に保つ力を低下させてしまう原因になっているのです。

 

 

『原因その2.座り方にも原因があります』

 

たとえばソファーの上で、正座やあぐら、不自然な姿勢で長時間テレビを見たりするのも良くありません。また、イスの上に片足をのせたり、脚を組んだり、イスにからませたり、という姿勢も股関節やひざ関節に必要以上に負担をかけることになります。

 

 

『原因その3.運動不足、また過剰な運動が骨格を歪ませてしまいます』

 

骨格を支えてるのが筋肉です。筋肉は何もしなければ年齢とともに衰えます。

 

適度な運動によって筋肉の衰えにブレーキをかけられるのですが、日々の生活において

エスカレーターやエレベーター、もしくは車や電車の利用により歩くことをほとんどしない人も多いようです。

 

また、ハードなジョギングやジャンプなど、直接脚に衝撃が伝わるスポーツはもちろん、

テニスや野球、卓球など、一方向に偏った運動によって骨盤や脚の骨に歪みが出てしまうことがあります。

 

昔、ハードに運動していた人は治りにくいこともあります。

 

 

 

適度な運動を心がけるのが一番ですね☆

 

続く・・・・

 

ではでは、9月も皆様にお会いできるのを楽しみにしております!

 

Cuna大深